*--Reguの2008年らんちゅう記--*
2008年のらんちゅう飼育記録です。


--> ネタが無いので...  2008/08/17(日)
--> ちゃんと孵化するのか?  2008/07/17(木)
--> 種筋一番仔というより0番仔  2008/05/13(火)
--> 東京筋始動  2008/05/09(金)
--> こぼれる〜  2008/04/29(火)
--> 次ぐらい?  2008/04/20(日)
--> 出品魚  2008/04/14(月)
--> まだ産卵には間がありそうなので(3)  2008/04/10(木)


ネタが無いので...

またまた1ヶ月更新をサボってしまいました。
なんせ当歳はまだ小さいのばっかりなので、掲載するネタがないんですよね。
少し大きめのもいたのですが、95%サシだったのでナマズくんと同居させました...

小さいけど、期待の子達なので見てやって下さいまし<(_ _)>

1枚目(6月生まれ)
種筋の尾形の良い子とそのお供達です。
プラ舟180に30匹ほど入れてあります。
冷凍ミジンコ食事中です。

2枚目(6月生まれ)
1枚目の同胎(といっても親は複数尾使いましたので、厳密には同胎とは言えませんが)の種候補です。
カエル目ちゃんです。
この子が、一番食欲があって、冷凍ミジンコの中に突っ込んでいきます。(まるでアマゾンのカンディルのようです...)
食欲あるのに細いんですよねえ...
やっぱ口がおかしいのかな。

3枚目(7月生まれ)
北陸筋の尾形の良い子とそのお供達です。
この腹は、雌1:雄2の交配です。
3日で孵化した腹ですが、一番期待していた雌なので、北陸筋の次世代の種親が出てくれることを祈ってます。
まだ、冷凍ミジンコは早かったかなあ...

このほか、東京筋が1腹いますけど、今日は水換えをしなかったので、また今度。
ただ、尾が流れたような魚ばかりになっちゃいました。
でも、この系統は、頭が魅力の系統なので、尾が流れてても全然OKで〜す。
Date: 2008/08/17(日)


ちゃんと孵化するのか?

いやあ。ダイアリー2ヶ月も放置しちゃってたんですね。
忙しかったり、飼育スペースの模様替えをしてたりで、魚の世話がまともにできていませんでした。

現時点で、稚魚は6月上旬にとった3腹を細々ながら残しています。

親魚は、1舟、春に新しく入れた魚から(?)広がった穴あき病が、再発を繰り返し、まめに治療ができそうにないので、治せそうにない魚はあきらめて処分しました。
薄手の親が少し手薄になりましたけど、来年は自家産の現三歳魚も仔引きに使えるでしょうから、無理せず手持ちの駒で楽しもうかと思ってます。

で、今日というか昨日の深夜から、北陸筋が産卵をしました。
2日ほどまえに新水に魚巣をいれて雌1×雄2でペアリングしていました。
大潮とは言え、こんな暑いさなかに産んで、ちゃんとした子が孵化するんでしょうかねえ。
さっき、卵をみてきたら、白くなってるのもありますけど、そうでないのも沢山あるので、雄達もしっかり仕事をしたようです。
筒伸び遺伝子?がちょっと気になりますが、それぞれに特徴的な魚達なので、暑さにめげず何とか良い子が出てきて欲しいです。

左から雌(赤勝更紗)、雄(猩々→白)、雄(猩々)です。
白だけ四つ尾です。
全て、四歳の同胎の兄姉です。
Date: 2008/07/17(木)


種筋一番仔というより0番仔

写真は、5月4日産卵、8日孵化の稚魚です。
底に沈んだりして泳げない魚は、大雑把に分けてしまいました。
全体の半分(400匹)ほど残ったと思います。

9日に産卵のあった東京筋の卵も今日から孵化が始まりました。
こちらは、卵の絶対量が多いのでカビも多いです...
気休め程度にメチレンを添加しておきましたけど、早めの水替えが必要になりそうです。
Date: 2008/05/13(火)


東京筋始動

今朝、東京から来たペアが産卵しました。
(区別するために東京筋と書かせていただきます)
朝6時にチェックしたときは、さかんに追い行動をしてましたが、雌を持っても卵はださなかったんです。
でも、8時頃もう一度掬ってみたら、少しこぼしましたので、絞りました。

腹の大きな雌でしたので、かなりの数を産みましたが、東京筋として最初の一腹なので、本命の雄1匹で絞りました。
ちょっと雄はお疲れさんだったかも(^^;)

この筋では、しっかりした骨格とめりはりのある豊かな肉瘤を持つ魅せる魚を作りたいと思ってます。
まだ少し寒い日もあるので、温度管理に注意しなければなりませんが、これでひとつ。今年チャレンジしたい課題をスタートできます。
Date: 2008/05/09(金)


こぼれる〜

東京のペアです。
1枚目は、約1月前。ペアリング直後です。
2枚目、3枚目は今日の写真です。
いつ産んでもおかしくないって感じです。
5日の大潮までに産んでしまいそうですね。
いきなり3000粒ぐらい産みそうですね。

雄も、一応追い星をだしてます。放精はまだ確認してませんが、3月からグッピー温室(20℃)に入れてあったので。たぶん大丈夫だと思うんですけど。


Date: 2008/04/29(火)


次ぐらい?

ゴンちゃんさんの所でもめでたく産卵がはじまったとのこと。
こちらも次の大潮あたりで産み始めるかもしれませんね。
まずは、この写真のペアから狙いたいところです。
大きくて厚みのあるトキンが魅力的な雄と、どっしりとして目幅のある雌。
このペアでは、魅せる魚を作りたいと思ってます。
青子の時期に会用もピックアップして、大きく飼ってみたいですね。
小さい魚ばっかり作ってる私が、どこまで大きく飼えるのか...
今年のテーマです。
Date: 2008/04/20(日)


出品魚

昨日の日曜日は、京都らんちゅう会の二歳会と種魚特販会がありました。
写真は持っていった明二歳と、特販で購入した親魚です。

親は、雄のようです。
もともとメスが多かったので、今回のおすにも頑張ってもらいたいです。
Date: 2008/04/14(月)


まだ産卵には間がありそうなので(3)

今度は種筋の親です。
去年導入した魚で、オスメス不明な魚ばかりです。

1枚目は、まあ普通の魚ですよね。
メスですかねえ。あまり腹が膨らんできてませんけどねえ。

2枚目は、目幅が凄いでしょ。
これもカエル目っていうんでしょうかねえ。
胴は今ひとつですが、トキンも高さがあるので、使ってみるつもりです。

3枚目は...
肉瘤は淋しいですけど、この目幅と胴は、笑っちゃいますよね(^^;)
オスならガリ子ちゃんに掛けてみて、角胴の子を採ってみたいです。
メスだったら... だれか良いお相手持ってませんかー。
でも、このところなんとなく腹が膨らんできたような...
Date: 2008/04/10(木)


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5]
スペース区切りで複数指定可能 OR  AND

**とととも掲示場にもどる**
006112
[TOP]
shiromuku(u3)DIARY version 1.51