*--tatsuaiの2007年らんちゅう飼育日記--*
2007年のらんちゅう飼育記録です。


種筋では無いのですが  2007/09/18(火)
トビと2歳魚  2007/09/10(月)
8月も終わりですね〜。  2007/08/31(金)
全滅しそうになった中には  2007/07/26(木)
危なかった(^^:)  2007/07/23(月)
水替え!  2007/07/16(月)
生き残り16匹  2007/07/05(木)
変な顔?  2007/06/21(木)


種筋では無いのですが

今年は数多く残していたため大きくはなっていません。
9月も半ばを過ぎたのに相変わらず残暑は厳しいです。

各地で品評会の声も聞かれるようになり今年もそんな時期になってしまったのかと思います。
種筋とは別の筋の魚達です。
1枚目 大きめに(この中では)育っている更紗です。
2枚目 頭に特徴(鰓蓋にも肉瘤)のあるタイプです。
3枚目 小振りですが軟らかいタイプです。
4枚目 まあいいか残しても?
Date: 2007/09/18(火)


トビと2歳魚

種筋の魚達です。
9月も中旬になろうとしています。
当歳魚も今日の水替えでトビを抜きました。
1枚目の画像がそのトビのうちの5匹です。各腹からの寄せ集めになります。上の更紗2匹は同腹で、真ん中付近の横っ腹の白い魚、素赤の2匹、右下の赤の濃い腹の白い魚で4腹分です。
物が良いか悪いかは別として大きさ的には明2歳の春?(私的には)ぐらいかな???

2腹、80リットルプラ船と110リットルプラ船からはトビは抜いていません。飼育数も多く混雑しているからでしょうか?
2枚目の画像は80リットルプラ船に50匹ほどで飼育しています。選別して30匹ほどにまで減らせると成長も観られるのだろうが・・・

3枚目は小振りだった3匹です。8月途中から発泡スチロール箱で飼育してきましたが、今日からは表面積の僅かに拾いコンテナで飼育することにしました。
Date: 2007/09/10(月)


8月も終わりですね〜。

厳しかった残暑も9月になれば???
飼い込みの時期となっていますが、ここで給餌を増やすのはいかがなものでしょうか?(種用では)

さ〜て8月も終わりとなれば池も賑やかになります。褪色も8割以上終えていますしね。ただヒメダカぐらいの大きさなので迫力はありません。

1枚目
目の付いている位置に魅力のある当歳魚
2枚目
その中から代表魚
3枚目
猩々が多いように見えます。
4枚目
中には更紗模様の魚も観られます。

褪色も終わり新たに欠点のハッキリしてきたものは撥ねる対象?でしょうね。
Date: 2007/08/31(金)


全滅しそうになった中には

先日全滅しそうになった腹と書いたので画像がそのこたちと思われたようです。動揺していたので済みませんでした。

1枚目先日全滅しそうになった腹の子達です。
2枚目ピンボケですがアップしてみました。
3枚目発泡スチロールから先日コンテナに移した子です。
4枚目面白くないのですが褪色の始まった1腹です。
Date: 2007/07/26(木)


危なかった(^^:)

今朝池に行くと前回の4枚目の腹の稚魚が大量に浮いて死んでいた。全滅の心配もしたのですが生き残っている稚魚もいるし4池中1匹も死んでない池も1池あり胸を撫で下ろしました。難し〜い。急に高温となり水が痛んだのでしょうか水替えをしてみました。

そんなことから他の池も水替えをしました。
全て同じ腹から出た仔です。
1枚目中寸の2匹です。
2枚目大きめの3匹です。
3枚目面白そうな2匹です。大きさは他の魚より一回り小振りですが、種としての期待は大です。

こう暑いと梅雨明けも近い?西の方から梅雨明け宣言が聞かれますので。
Date: 2007/07/23(月)


水替え!

台風4号も心配したけど知らないうちに通過したようで被害も無かった。
今日は水替えをしました。
発泡箱は順調に育っています。やや餌が強いかも???
1枚目発泡組みです。
2枚目発泡組み顔の違う2匹(ピンボケ)観難いですが目先の長さに違いが観られます。
3枚目初の登場組み
4枚目ゴールデンウイークに生まれてこの大きさです。ほぼ毎日餌は1回与えていますが。

水替えは10日に1回のペースです。今年は水温も低く水の傷みも進まないようです。魚の成長も進まないようです。
Date: 2007/07/16(月)


生き残り16匹

今日は、ウーパールーパー病(仮名)から生き残った16匹(寂しい数ですが)を掬ってみました。
大病からの生還ですので大小のムラは仕方ないのかも。
ただ1番小さな稚魚はカエル目のように見えるので口が奇形かもしれません。

不思議なことに尾の形は悪くない(宇野系では)ものばかりです。レグ様の「尾型で残していませんか?」なんて声が聞こえてきそうですが・・・(^^)

※本格的に選別することも無く発病し残ったものです。
Date: 2007/07/05(木)


変な顔?

5月7日に産卵、孵化したのは14日なかなか立ち上がらなかった!孵化後40日ぐらいです。
同腹には既に鱗もできたものもいますが、この3匹は未だに鱗も出来ていないようです。奇形なのか?口がまともだったらどのような魚になるのでしょうか?体系的には良さそうですが・・・

1枚目目先の無い変な顔の3匹

2枚目普通に育っている同腹の仔

発泡スチロール箱で20匹を飼育しています。
Date: 2007/06/21(木)


現行ログ/ [1] [2] [3] [4]
スペース区切りで複数指定可能 OR  AND

**とととも掲示場にもどる**
**私のホームページ(龍成荘)はこちらです**
003185
[TOP]
shiromuku(u3)DIARY version 1.51