ゴンちゃん 001
〜 2004年9月22日生まれのらんちゅう 〜
■ 孵化後36日!! |
2004年10月28日(木) |
|
--- D A T A --- 飼育容器:60cmガラスケース 飼育匹数:91匹 全 長:20〜25mm 給餌内容:ブラインシュリンプ 水替周期:4〜5日 まいど〜 本日、水換え&選別をしましたよん!! ちっとはらんちゅうらしい格好になって来ましたぁ!! 尾形だけでかなり減りましたね〜 91匹の内、使えそうなのは60匹程度です! 尾芯がシャウトしてる仔が結構居ますぅ!! 全体的に尾が硬い感じですね〜 水温が低いのか、連続給餌が悪いのか!ボチボチ泳がさないと尾が引き攣っちゃいそうですぅ! |
|
|
■ 孵化後29日?? |
2004年10月21日(木) |
|
--- D A T A --- 飼育容器:60cmガラスケース 飼育匹数:170匹 全 長:15〜20mm 給餌内容:ブラインシュリンプ 水替周期:5〜7日? まいど〜 本日水換え&選別をしました!! 余り大きくなってませんが太っては来てますぅ!! 本日も尾を中心に選別ですね〜 来週末までには背も見て半分にしようと思ってます。 四つ尾が少ないですぅ! |
|
|
■ 孵化後23日! |
2004年10月15日(金) |
|
--- D A T A --- 飼育容器:60cmガラスケース 飼育匹数:344匹 全 長:15〜20mm 給餌内容:ブラインシュリンプ 水替周期:4〜6日 ど〜も〜! 本日、水換え&選別をしました〜! うぅ〜使えそうな仔は・・・辛い! 難しいですね〜 尾だけで殆ど居なくなっちゃう! 孵化日数が短かったせいでしょうかね〜 尾の変な仔が結構居ますぅ! ピンボケ写真でスミマセンですぅ〜 |
|
|
■ 孵化後16日? |
2004年10月08日(金) |
|
--- D A T A --- 飼育容器:60cmガラスケース 飼育匹数:582匹 全 長:8〜10mm?? 給餌内容:ブラインシュリンプ 水替周期:4〜5日 どもぉ〜 本日水換え〜 明日、明後日に水換え出来ないから〜! 序でに選別! 差し、摘み、尾開きの悪い仔等を撥ねました! 横から見ると背や腰に突起が有る仔がボチボチ居ますね〜 まぁ〜 またボチボチ選別しますけどネッ!! |
|
|
■ 孵化後13日! |
2004年10月05日(火) |
|
--- D A T A --- 飼育容器:60cmガラスケース 飼育匹数:約1000匹 全 長:10mm? 給餌内容:ブラインシュリンプ 水替周期:4〜5日 まいど〜 今日水換えしました! 序でに選別も〜 大きくて尾開きの悪い仔、極端に小さい仔、三つ尾と解る仔、その他奇形等を撥ねましたよん!! 孵化日数が短かったせいか大きさがかなりバラついてますぅ!! 小さい仔を撥ねないと他の魚の顎が外れますぅ〜!! ↑ 意味解りますか?? |
|
|
■ 孵化後9日です! |
2004年10月01日(金) |
|
--- D A T A --- 飼育容器:60cmガラスケース 飼育匹数:やっぱ2000匹? 全 長:??8mm位?? 給餌内容:ブラインシュリンプ 水替周期:7日毎? まいど〜 ちと水換えが遅れて10匹程度死んじゃいました! 夕方、急遽水換えしましたよん! 鮒尾は殆ど居ませんです! 尾開きもボチボチ確認できますので、ちと選別!! 極端に小さい仔、奇形、鮒尾等を撥ねましたよん!! |
|
|